【BD-STX110の2年間使用レビュー!】日立ドラム式洗濯機の実態とは!?

便利グッズ、家電

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

テル犬
テル犬

ボクが使ってきて素直な感想を書いていくよ!

ドラム式洗濯機の実際に使用感など参考にしてください。

お掃除については別記事作成中です!

ではよろしくお願いします。

はじめに

今回はドラム式洗濯を購入して約2年経ちますので、長期レビューをしたいと思います。


ボクが実際に使用してみて、大変なことや便利なこと、使い勝手などまとめてみました。


ドラム式洗濯機を購入するのに迷っている人や日立のドラム式洗濯機はどうなの?と思っている人の役立つ記事になると思います。


そもそもドラム式洗濯機ってどうなの?って人はこちらの記事を読んでみてください。

お掃除についての詳しい記事は作成中です!

ドラム式洗濯機をおすすめする6つのメリットと5つのデメリット
では、いってみましょ!

日立ビッグドラムBD-STX110とは?

日立ビッグドラムBD-STX110とは2021年10月9日に発売されたドラム式洗濯機です。


日立の風アイロンはもちろんのこと、STXシリーズは初のタッチパネルを搭載したとても使いやすい洗濯機となっています。


購入した記事はこちらになります。STX110の詳細情報になります。

ドラム式洗濯機 日立ビッグドラムBD-STX110GL(R)購入レビュー

結論!買ってよかった!!

はい、間違いなく縦型洗濯機からドラム式洗濯機にして大正解でした。
一言でいったら

【まーーーー楽です!(笑)】


今買うなら間違いなくSTX120の最新型2022年9月発売。
そろそろ新型の発表発売が期待されますが、そこまで進化は見込めない?と思います。
そしてドラム式洗濯機は、型落ちがねらい目です!
何故なら、新製品は高すぎる!最新型は40万円スタートで、実際35万円前後ほどで売っています。
型落ちの場合だと25万円ほどで購入できるからです。
しかし、STX110買うよりSTX120を絶対おすすめします。もしくは、新製品が発売されてSTX120の値段が落ちたら購入ですね。

2022年9月発売の日立ビッグドラムBD-STX120H
日立!理想のフィルターレスドラム式洗濯機約一か月メンテナンス不要

どうしても避けられない小さなデメリットの実態

  • フィルター清掃、ドア清掃、ドアパッキン清掃(毎運転後)
  • 洗剤、柔軟剤の補充
  • ポケットの入れ忘れ注意(ペンや鍵、お金、ティッシュ等)
  • 音、振動
  • それでもコインランドリーに行くこともある(年1回程度)
  • 電気代はかかる
  • 風アイロンは少量だと効果抜群
  • 洗えない物もある(撥水系の物)洗濯だけして、絞って乾燥かける。or突っ張り棒や物干し竿で部屋に干す(脱水が壊れる可能性あるため)
  • 多少縮みがある。(もはや関係なく洗ってる)
  • 靴下がたまに消える(笑)服の中にあったり、ドアパッキンに挟まってることがある。

フィルター清掃、ドア清掃、ドアパッキン清掃(毎運転後)

テル犬
テル犬

どうしても避けられないことだけど、ボク的には脱水後の洗濯ものを干す方が面倒だと思うよ!

これがドラム式洗濯機の一番面倒なことです!丁寧に解説していきます。

お掃除については別記事作成中です。

一回運転するごとに乾燥フィルター清掃をしなければなりません。

(写真はわざと数日放置していました。)

さらに、ドアを開けるとドアの周りやパッキンのところにもホコリが付いてるのでそれも取り除きます。この清掃をしないと乾燥に時間がかかったり、さらにはホコリが詰まって壊れてしまうこともあります。(実際は2日ほど忘れることもありますが・・・。)

洗剤、柔軟剤の補充

洗剤、柔軟剤に関しては、1回補充すると1か月?数週間?2か月?かなりの期間もちますので、これは大した手間はありません。

ポケットの入れ忘れ注意(ペンや鍵、お金、ティッシュ等)

これもたまーにあることですが、ポケットに物を入れ忘れたりすると色々大変です。

・ボールペンを入れ忘れると、ワイシャツやタオルにインクが移り乾燥までされるので、終わりですw

とれません

・お金や鍵など硬いものをいれていると洗濯槽にキズがついてしまいます。ガラガラと音がして心配になります。

・以外とティッシュはぐしゃっとなって乾燥までされるので散らばることはないですかね(今のところ)

音、振動

これはドラム式洗濯機の宿命ですが、音と振動は思ってるよりします!

ただ、扉一枚しめていればあまり気にならないと思います。

選択量が多ければ多いほど振動がすごいです。特に脱水時ですね。

それでもコインランドリーに行くこともある(年1回程度)

コインランドリーは行かなくなるの?と聞かれますが、

行くこともあります。寝具をまとめて洗うときぐらいですけどw

普段は平日仕事行っている間にタイマーかけたり、週末に寝具を1つ洗うことをローテーションすることで、清潔を保っています。しかし、いっきに洗いたいときだけ行きます。

電気代はかかる

縦型洗濯機と比べると、電気代は大幅にあがります。乾燥を数時間かけるためですね。

テル犬
テル犬

と言っても月々2000円とか3000円程度だと思うよ

風アイロンは少量だと効果抜群

洗濯量が多いときはさすがにシワが伸び切らないです。(着れなくはないかな?)

普段ワイシャツ着ていますが、ノンアイロンワイシャツであれば、気にならない程度に伸びてます。

洗濯量少ない時はバッチリ伸びるのでワイシャツもOK

洗えない物もある(撥水系の物)

また、撥水性の服やアウターについては脱水がNGとなっていますので、洗濯だけにして、絞ってから乾燥にかけるっていう面倒なことがでてきます。

洗濯だけして、絞って乾燥かける。or突っ張り棒や物干し竿で部屋に干す(脱水が壊れる可能性あるため)

多少縮みがある。(もはや関係なく洗ってる)

綿など乾燥かけると縮みます。どれくらいかというと感覚的に0,5サイズくらいですかね

子供服だと110サイズが105サイズになる感じ?

ボクの家では気にせずバンバンぶっこんで洗ってます。ワンサイズ大きいの買ってもいいかもしれません。

そんなことを気にしていたら洗えるものがなくなってしまうからです。

最初はラベルをみて服を確認しましたら、ほとんどの服は乾燥NG表記になっているからです。

靴下や小物がたまに消える(笑)

服の中にあったり、ドアパッキンに挟まってることがある。

小物はネットに入れて洗うほうがよいかもしれません。

ブラジャーとかは確実にネットにいれてください。色々巻き付きますw

服の中から靴下がでてきたり(乾いてる)

ドアパッキンの隙間にマスクや靴下が挟まってる(ほこりまみれで濡れてる)

デメリットを考えても大きなメリットの実態

  • 洗濯もの入れて、ボタン押すだけで、乾燥まで終わる
  • 洗剤補充も数週間に一回程度
  • 梅雨や雨の季節関係なく年中使える。(コインランドリー行く回数減る)
  • コインランドリー行かないから節約につながる
  • 水道代は節水になる
  • 深夜電力で安く稼働することができる(今はあまり意味ない)
  • 濡れた服を広げて干すイライラが無くなる
  • 物干しざおに干さなくてよいので場所が広く使える。
  • 外に干さなくてよい。のに良い匂い!
  • 少ない服でローテーションが可能(同じ服を毎日着れる)?どうなのw?
  • タッチパネルの操作がわかりやすい!

洗濯もの入れて、ボタン押すだけで、乾燥まで終わる

なんといってもドラム式洗濯機の一番のメリットはこれでしょう!

洗濯もの入れる洗濯乾燥で開始ボタン押す音が鳴ったら乾燥まで終わっている!

あとはクローゼットなどにしまうだけです。

ボクの家では、脱衣所に普段使う服を収納するスペースを作っているので移動の手間もありません!

洗剤補充も数週間に一回程度

ちゃんと頻度は計っていませんが、体感約一か月ほどは補充もいりません。(後日計測します)

洗剤も柔軟剤もそれぞれ少なくなると表示されるので、そこで買いに行けばよいのです!

無駄に予備を置いておく必要もありません。これも地味に良いですね。

梅雨や雨の季節関係なく年中使える。(コインランドリー行く回数減る)

これも大きなメリット!

春夏秋冬、雨だろうが、台風だろうが、季節や天候に関係なく何時でも洗濯、乾燥が使えること!

雨が降るとコインランドリーに行って乾燥させたりしてませんか?

並ぶ必要も空きを待つ時間もいりません。家でポチっとするだけでOKです。

年に数回だけ行くこともあります。それは、寝具を全ていっきに洗いたいときです。

これはドラム式洗濯機の容量の問題ですが、家族分を洗うとなるとどうしてもコインランドリーに行ってしまいます。

最近は、週末に2回、3回回して寝具だけ洗うDAYを作ったり、

洗濯ものが少ない時にタオルケット1枚混ぜたりして、

普段から清潔を心掛けているのでまとめ洗いでコインランドリーに行くこともほぼなくなりました。

1000円も2000円も出したくないですし(笑)

コインランドリー行かないから節約につながる

さきほども少しふれましたが、コインランドリーって高くないですか?

洗濯乾燥で1200円とかかかりますよね?それに乾きが甘いとプラスで200円ですよね。

それってドラム式洗濯機を毎日1回回して1か月分とほぼ同額だと思いますよ。

それなら、予約してでも洗う回数増やしたほうがよくないですか?

水道代は節水になる(可能性が高い)

従来の縦型洗濯機と比べると節水になる可能性が高いです。

しかし、すべてが節水になるとも限りません。

ボクは以前シャープの穴なし洗濯機を使用していましたが、(ES-GE6C)

現在のSTX110と比べるとほぼ一緒か少し使用水量は増えました。(笑)

理由としては、

・ドラム式洗濯機が便利すぎて使用回数が増えること

・1回の洗濯乾燥での使用水量はあまり変わらないが、ダクト洗浄やドアパッキン洗浄、洗濯槽洗浄など、普段から自動で洗浄機能を利用しているため

深夜電力で安く稼働することができる(今はあまり意味ない)

※電力会社や契約内容によって変わるのでご注意ください。

値上げ前の話になりますが、

ボクのいる地域だとオール電化プラン、昼間電力約30円、深夜電力約12円でした。

深夜電力の単価が低いのがオール電化プランのメリットだったと思います。

これはどの地域でも同じと思います。

しかし、この電力の値上げ後ですね、昼間電力約35円、深夜電力約30円

オール電化プランの意味を無くす値上げがされたため、これはあまりメリットではなくなってしまいましたね。

濡れた服を広げて干すイライラが無くなる

ボクはですね、縦型洗濯機のときに、脱水でまとまった洗濯物をほぐしたりするのが大嫌いでした。

さらにハンガーに干すときにその濡れてまとまった服を広げたりバサバサしたりするのが大嫌いです。

ハンガーに引っかかってうまく通せないとかすごく大嫌いです。

それが無くなりました!ハンガーに掛けて干すにしても乾燥機で乾いているのでスルスルーです!

これは大きいと思います。

物干しざおに干さなくてよいので場所が広く使える。

これも地味に良いことです。

外に干すなら場所は取らないと思いますが、部屋干しするときに折り畳みのハンガーラックを使っていたりしませんか?天井から物干しざお吊るしていませんか?

干している時はとても邪魔じゃないですか?

それがいらない!場所とらない!湿気がムンムンしない!

外に干さなくてよい。のに良い匂い!

外に干して太陽の匂いが良い!という人がいます。ボクもそうでした。(実際はダニの匂いとか!?)

確かに良い匂いですよね~。

乾燥機すごいですよ!

毎日!ホクホク?ふわふわな良い匂いの洗濯ものになります。

(今は毎日すぎて少し慣れてしまって悲しいですが、ドラム式洗濯機使い始めは毎日感動していました)

少ない服でローテーションが可能(同じ服を毎日着れる)?どうなのw?

子供がお気に入りの服を毎日着たい!ってなったとき、すぐ洗濯して除湿器つけて!って大変ですよね?

ドラム式洗濯機なら、その日の夜に洗濯機をまわしておけば翌朝にはフワフワに乾いています。

直接洗濯機から服を取って着替えればOK!

周りの目を気にしなければ毎日清潔なお気に入りの服を着ることができます。

タッチパネルの操作がわかりやすい!

日立のSTXシリーズはタッチパネルでの操作となりますので、直感的に視覚的にもわかりやすく操作することができます。

ドラム式洗濯機を買う人は絶対にタッチパネルをおすすめします。

総評

日立のSTX110は、洗浄力、乾燥力、機能性など、あらゆる面で優れた性能を備えたドラム式洗濯機です。
2年間使用したボクも、その性能に非常に満足しています。

STX110は、価格は高めですが、その性能や機能性は十分に価値があります。ドラム式洗濯機を探している方は、ぜひSTX110を検討してみてください。

テル犬
テル犬

今なら絶対STX120をおすすめするよ!フィルター清掃がより楽々だからね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました