どうもー。たぶテルちゃんねるのテル犬です。
今回は、2021年11月に人生で初めて買ったドラム式洗濯乾燥機(日立ビッグドラム BD-STX110GL(GR))を導入することになった理由と、実際に導入してみての感想をお伝えしようと思います。
現在、ドラム式洗濯乾燥機を導入しようと思っている方や、縦型からドラム式洗濯乾燥機にするにあたって疑問に思っていたことについてまとめたいと思います。
長期レビューの記事はこちら
【BD-STX110の2年間使用レビュー!】日立ドラム式洗濯機の実態とは!?
結論(メリット・デメリット)
自分たちの時間が増え、 生乾きや天気に左右されずにフワフワ!もう手放せない最高の時短家電です。
- 乾燥後のタオルや服のフワフワ感は、まるでコインランドリー!
- タイマーをかけて夜中にまわし朝取り込むことにしたため、洗濯待ちをしなくてよくなった。
- 自動投入機能によって量を計る手間がなくなった。
- 季節や天気に関係なく洗濯乾燥ができる。
- 水で洗えない物も洗える。
- タオルケット、毛布も自宅で洗濯乾燥までできる(ダニ対策等)
- 思っているより乾燥時間はかかる。
- 洗濯の量が多いとシワはそれなりにある。
- 乾燥1回ごとに乾燥フィルター掃除をしなければらないのが少し手間。
- 電気代は増える。
- 洗濯できる種類が限られる(撥水のある物は特にダメ)
ドラム式洗濯機を買う前に抱いていた不安
生乾きにならないかな?きちんと乾燥できるのかな?
- 洗濯乾燥した後の衣服の縮みが心配。
- きちんと乾燥できるのか?
- シワがどれくらい残るのか
- 洗える種類について
- そもそも設置できるのか?
何故ドラム式洗濯機を買おうと思ったのか?
家族との時間が増えるんじゃないかな!?
- 時短家電を導入することで夫婦、家族の時間が増えると思った。
- 洗濯→取り出し→ハンガーにかけて干す→乾燥させる→クローゼットに収納するが時間の無駄だと思った。
- 節水になるのではないか?
- そもそもドラム式洗濯機に興味があった。
- 洗剤の自動投入機能便利そう!
- 洗濯機が終わった後に忘れていることがあったため、もう一度回すという二度手間。
現在家族三人で生活しています。子供1人で2歳になります。今まではシャープの穴なし洗濯機(ES-GE6E)6kgの洗濯機でした。
夫婦二人の時は問題なかったのですが、子供が出来てから、夫婦共働きになってから選択量が増えて、一日に一回では足りなくなってきていました。
今までの洗濯ルーティンというと
- 全員風呂入った後残り湯を洗濯機へ入れる(21時頃)
- 洗濯機を回す
- 洗濯終了(22時頃)
- 取り出し袋へ入れる
- リビングの物干し竿へ干す(洗濯をバタバタとしてから干す。ほこりがけっこう落ちる)
- アイリスの乾燥機サーキュレーターで除湿しながら風をあてる
- 終了
- 翌日クローゼットへ収納
洗濯終了してから30分程度はかかっていました!
夫婦二人ともゲームが好きなのもあり、子供が寝てから少しでも時間を有効活用できるんじゃないかなと思っていました。
それと、洗濯をしたたま寝てしまったり、忘れていることがあり、再度洗濯をまわすという二度手間が月に何度かあったのです。
そして、地味に気になっていたのが、アイリスの乾燥機サーキュレータ・・・。
基本的には夏場でもきちんと除湿してくれるのですが、
①音が大きくてテレビの音を2つくらい上げないと聞き取り辛い・・・。
②モーターの焼けるようなくさいにおいがする。
③風を当てる位置を間違えると生乾きする。
こういったデメリットがあり、正直悩んでいました。
パナソニックと日立を比較して日立を選んだ理由
白物家電の王様パナソニックか日立のビッグドラム(風アイロン)かで悩んでいる人は多いんじゃないかな?
風アイロンができて、タッチパネルでの操作、自動洗浄機能もある日立に決めたよ!
パナソニックが有名だけど、日立のビッグドラム風アイロンでしわができにくいというのにとても興味があった。
- 風アイロンでしわがつきにくい
- ワイドカラータッチパネル採用(洗濯11kg 乾燥6kgのSTXのみ)
- 以前までの空冷乾燥方式から水冷乾燥方式になったことにより排水からの臭いがしなくなった。
- 10月に出たばかりの最新型だが在庫がある。(当時パナソニックは新型発売日だが在庫無し)
- 裏側のダクトまで自動洗浄してくれる。
仕事でワイシャツを着るので風アイロンは前から気になっていて、時期的に型落ちを安く買うつもりで家電量販店に行きました。結果は出たばかりの新型を買ってしまった・・・(痛い出費)
最新モデルのSTXのみワイドカラータッチパネルを採用しているようで、ボタンも少なく操作性が良さそうというのも決め手の一つとなりました。
最後にコロナの関係で家電も品不足になっており、納品に時間がかかるというのが最大の悩みでしたが、日立は1週間から2週間ほどで納品となるよいうので最終的には日立で決めました。
実際に購入した感想
メリット
コインランドリーに行った時のフワフワ感を自宅でも感じることができるよ。
- コインランドリーに行ったような匂いやフワフワ感を感じることができる。
- タイマーをかけて夜運転することにより夜中に干す手間がなくなった。
- 自動投入機能のおかげで、手も汚れないし、分量も自動で測ってくれるよ。
- 家族や自分の時間が少し増えた。
- 水で洗えない物も洗える除菌モードがあるので、ぬいぐるみなども洗える。
- 寝具(シーツや毛布)などコインランドリーに持ち込んだものが気軽に洗える。
寝具や、タオルなどコインランドリーに行ったような匂いやフワフワ感はドラム式洗濯乾燥機の醍醐味といってもいいと思います。初めて洗濯乾燥機をした時のタオルのフワフワ感は今でも忘れません。感動でした。毎週のように毛布など大物も乾燥までしてくれるので助かっています。
今までは、夜に洗濯を回して1時間後くらいで終わり、洗濯ものを干してから寝ていましたが、洗濯乾燥に時間がかかることもありますが、タイマーをかけて夜運転することにしたので、洗濯待ちをしないで寝ることができます。
洗濯洗剤と柔軟剤の自動投入機能によって、手が汚れない、洗濯容量によって自動で分量を計ってくれるので悩まずに済みます。タンクの容量も大きいので詰め替え用が1本丸ごと入るのでストックしておく場所もスッキリしました。
水で洗えない除菌モードもあるので、ぬいぐるみや、普段のスーツなど洗うことができるので、毎日スーツを着る私にとっては日常の臭いが消えて助かっています。
デメリット
以外とあるけど、よくよく考えると大きなデメリットは少ないよ。
- モードが沢山あって使い分けに困る。
- 思っているより洗濯乾燥には時間がかかる。
- 水道代は以前とあまり変わらない。
- 電気代は以前より増エネ。
- 容量を沢山いれるとしわはそれなりにつく。
- 最新型のため値段がすごく高かった。
- 乾燥フィルター(ほこり)掃除を毎回するのが手間。
洗濯モード、洗濯乾燥モードなど様々あり、使い分けするのが面倒なため結局標準洗濯乾燥モードで動かしています。しかし、標準洗濯乾燥モードはとても優秀でAIによって乾燥具合などを判断し時間を調整してくれます。
思っているより洗濯乾燥には時間がかかる。2~3時間ほどで終わるかと思っていましたが、4時間前後(容量により)かかっています。しかし、ズボンのポケットまでしっかり乾燥してくれます。
水道代については、今までシャープの穴なし洗濯機を使用していたので、使用量はあまり変わらなかった、むしろダクト洗浄など、洗浄機能によって少し量が増えたかもしれない?
電気代については、もちろんすごく上がっています。電気代を気にする人は驚くかもしれませんが、私は時間が手に入ったので問題ありません。また、アイリスオーヤマの除湿機能サーキュレータを使用して部屋干ししていたので、それを考慮するとあまり変わらないかもしれません。
洗濯の容量が多いと着れる程度ですがしわになります。半分くらいの量ですとほとんど気にならない程度のしわです。ワイシャツなどは終わった後に、シワとりモードをかけるとピシっと伸びます。
毎回動かすごとに乾燥フィルターの手入れをしなければならないのが少し手間です。しかし、ボックスを引き抜きスライドさせるだけなので1分もあれば終わってしまします。
10月に新型が出て購入したのでものすごく高額になってしまいました。しかし、5年7年と長く使う家電になるので、すぐ元は取れると思っています。
買うべき理由
初めて買ってたけどここまで快適になるとは思ってなかったよ!
不安に思っていた事が解消されたよ。
- 年間のコインランドリー代を考えたら間違いなく節約。
- 季節や天気も気にせず洗えてふわふわに乾燥してくれるのは最高。
- ダニやほこりも以前より気にならなくなったよ。
- アレルギー体質で寝具を頻繁に洗いたい方におすすめ。
今まで、寝具の大物(シーツや毛布等)を定期的、季節の変わり目にコインランドリーに行っていたけど、毎週末洗えるようになって、清潔を保てるし、ほこりやダニでのアレルギー症状が減った気がします。そして、コインランドリーに行く機会はほとんどなくなると思っています。
天気を気にしたり夏場の湿気と戦いながら部屋干しすることがなくなり快適に過ごせそう。
コメント